四国八十八ヶ所歩き遍路 その15

f:id:spa459:20220406221304j:plain

歩き遍路 9日目

遍路みちから離れ
予定外の道の駅での野宿でしたから
まずは遍路みちまで戻らねば・・

次の
第22番札所 平等寺までは
時間的に問題ないが
第23番札所 薬王寺までは
ちょっと距離があるから
アッサリあきらめる

じゃァどうすんの?

行けるとこまで行って
野宿❗❗笑


という事で
開き直って歩いてたら平地に出て
舗装された道路ばかり続く

舗装路はツマンナイよ

山あり谷ありのほうが
楽しくなってきていた


痛む右肩に
タオルをあてがい
苦痛をこらえながら歩くも
そろそろ限界か・・

肩を見ると
上衣(白装束)は
赤く染まっている

肩の肉がエグレてる・・
肉って こんなに白いんだ❗
きれいな人肉が見える
・・・(妄想注意)

しかし
ここで金剛杖を卒塔婆には出来ない
(大袈裟💦)

お地蔵さんになる前に
やり残した事が
いくつもあるのだ

ん?
ひょっとして
今の歩き遍路が
終活になるの❓

いやいや
勘弁しておくんなさいまし 😇


その16に続く

???な日本語 2

f:id:spa459:20220405201346j:plain

お茶やカップラーメン等には
お湯が必要ですよね

昨今は
電気ケトルの活躍により
超絶スピードで
沸きますが

その時によく耳にするのが
「お湯を沸かして」
という言葉です


お湯を沸かす❓
なんで❓

水を沸かすんでしょ❓

お湯はもう沸いてるから
沸かす必要ないじゃん・・


本日も絶好調な
屁理屈オジサンでした 🥵

???な日本語 1

f:id:spa459:20220404124732j:plain

f:id:spa459:20220404124558j:plain


道を尋ねられた時
皆さんは
どう説明されていますか?

状況的に

川があって
そこに橋が架かっている・・・

この場合
「この橋を渡って云々」となります

でも
渡るのは橋ではなく
川を渡るんですよね!?

橋は歩くなり通るなり・・

ね!?

ね!? 


では
シチュエーションを変えて
考えてみましょう

線路があって
そこに道路が横切っています

道案内となると

「そこの踏切を渡って・・」

決して
「そこの道路を渡って」
とは言いません

エッ❓
橋を渡ってなら
道路を渡ってになるでしょ?
どっちなの❓


渡るとはなんぞや❓笑


本日も一日中 雨の中
絶好調な
屁理屈オジサンでした 🥵

四国八十八ヶ所歩き遍路 その14

f:id:spa459:20220401135030j:plain

歩き遍路 8日目 続編

へんろころがし2連チャンは
第20番札所 鶴林寺
第21番札所 太龍寺 です

12番の焼山寺
一番の難所とされていて
確かに距離がある分
必然的に長時間となりますが

なにが なにが
歩いてると
鶴林寺太龍寺のほうが
私には難所でした

なにしろ
丸太階段 + 急勾配の連続ですから
ゆる坂の焼山寺のようには
歩けない事がわかりました

勾配のキツイ所を
立ち位置をずらしながら歩いてて
気付いたのですが

急勾配の丸太階段では
・1段ずつ垂直に登らなければならない
・必然的にスピードが出ない
・掛け声が必要
 (ドッコイショ!とか) 笑

両サイドの石段又は土の部分では
・傾斜に合わせて斜めに上がれる
・スピードを維持出来る(前傾姿勢)
・掛け声はたまに出る程度


山道では
金剛杖を上手に活用する事が
重要になってきます
(そのための金剛杖ですから)

もっとも 私の場合
3−4分毎に足を止めては
息を整えるの連続でした


お遍路を始める前に情報を集め
歩きの場合は
とにかく10グラムでも
軽くするという事を
軽くスルーして
まぁ大丈夫だろうと
ザックの軽量化を無視すると
大失敗してしまいます


鶴林寺を目指してる時
なんとなく右肩が痛い・・
ザックが重いのは
初日から ずっとだから
そんな事は承知の上だが
やはり重すぎたのかな


鶴林寺を打ち
太龍寺を打ち終えたのは
午後4時

この時間から山を下ると
また山奥で遠吠えを聞きながら
野宿の可能性100%
そもそも夕食がない❗
あるのは飲み物と
カロリーメイトだけ・・

悔しいけど
ロープウェイで降りる事になる


予定にないロープウェイなので
まさか下に道の駅があるなんて
嬉しい誤算でした

見渡したら駐輪場があり
駐車場からは少し離れていて
静かだし屋根があるから
今日はココと決める


売店があるから
夕食の買い物の心配ご無用と
言うことでリラックスできそう


駐車場には車中泊の車遍路さんが
5台ほど停まっていた

通常 車中泊のお遍路さんは
ほぼ見かけないのですが
道の駅だからでしょうね

ロープウェイで雑談していた
車中泊遍路さんと
またお話していると
野宿の数倍の早さで
飲み物がなくなり
追加購入 🍺 😅


ズキズキする右肩を気にしながら
😪💤


その15ヘ続く

避難民に就労許可を出して!

f:id:spa459:20220331155247j:plain

日本は1982年に
難民認定制度が始まってから、
約85,000人ほどの申請者に対し
認定者はわずか約840人ほど(2021年)
1%にも満たない認定率です

ウクライナ避難民を政府は
“適切に認定する”と言うだけで
何も進展がありません

難民施設に収容され
認定してもらうために
難民申請を何度も繰り返しながら
【仮放免】という適当な名目により
日本で中途半端な生活をすることになる

しかし この【仮放免】の制度が
ひどすぎます


日本には仮放免者が約5800人ほどいます
しかし仮放免者は就労が許されていません
生活保護も受けられません
必然的に国民健康保険などの
社会保障もありません

就労出来ないため
病院等の医療費は
全額自己負担となります
するとどうなるのか?

就労禁止→収入ゼロ→生活出来ない

診療サービスを受けられないため
病院にも行けず
病状が悪化してしまいます

ウクライナから命からがら
藁にもすがる思いで
日本に助けを求め
避難してきますが

国内で経済的に自立出来ている
知人友人等がいない場合は
いったいどうなって
しまうのでしょうか?

ホームレス?
残念ながら多摩川に実在します
仮放免者が川崎市内で
空き缶拾いをしているのです

その人曰く
「でも日本好きね」・・・


日本に助けを求めて来た人に
こんな仕打ちは ありえない



多摩川は東京と神奈川の境界です
東京側の事は認識不足ですが
神奈川側は川崎市が巡回して
一人ひとりに声掛けしています

国は自治体に問題を丸投げして
完全放置を決め込んでいるのが現状です


政府はウクライナからの
避難民の受け入れを決定しました
すでに避難民の入国も始まっています

しかし その後の処遇が
全く見えてきません

今 難民や避難民に対して大事なのは
就労許可を出すことです

国内の仮放免者の約90%近くは
働けるであろう50代以下の年代なのに
就労を禁止されているのです

今後 ウクライナからの避難民は
増え続けると思われます


ウクライナは日本を《 仲間 》だと
ハッキリ公言しています

仲間である日本に
命からがら助けを求めてきた
ウクライナの人達を
見捨てるつもりなのですか?
年金受給者への一律給付金の目的は
次の選挙対策ですか?
そんなに2600万票がほしいのですか?
またもバラマキ選挙ですか?
人命より一票優先ですか?
恥ずかしくないのですか?

世間の猛反発を受け
昨日 このバラマキ政策を
一旦白紙にすると決めたようです

次はどんな手を打ってくるの?

平和ボケした島国日本!
今は21世紀です!
もういい加減 
古すぎる封建的な思考から
脱皮しようではありませんか!!